8月15日。本日も快晴。ハイキング日和です。以前からずっと行ってみたかったジョフリーレイクへ行ってきました。朝5時半に起きて、3時間車で北上、ウィスラーを通り過ぎて更に北へ行ったところにあるペンバートンという街にある湖です。往復11Km5時間のコース。トレイルは数年前にきれいに整備されて、初心者でも楽に登れるコースになりました。今日はTakaとGariの二人登山です。
駐車場からトレイルを歩き始めてほどなく最初の湖、ローワーレイク(Lower Lake)が現れます。朝もやに包まれて幻想的。
本格的にトレイルを上り始めて、1時間半ほどで二番目の湖、ミドルレイクに到着。これは絶景。ため息の出るような美しいターコイズブルーの湖にうっとり。今まで見た湖の中でもかなり上位の方に食い込む美しさです。やはり足で登らないと見られないところにある景色は、素晴らしい。

更に上を目指して30分ほどで三番目の湖、アッパーレイク(Upper Lake)に到着。ここで恒例のおにぎりランチを楽しみます。

アッパーレイクからは氷河も見られます。

三つの湖に加えて、途中に迫力のある滝もあり、氷河あり、動物の彫刻もあり、見どころ満載の楽しいトレイルで、一番のお気に入りのハイキングコースになりました。
残念なことに、今シーズンこれが最後のハイキングとなってしまいました。また春までハイキングはおあずけです。
駐車場からトレイルを歩き始めてほどなく最初の湖、ローワーレイク(Lower Lake)が現れます。朝もやに包まれて幻想的。

更に上を目指して30分ほどで三番目の湖、アッパーレイク(Upper Lake)に到着。ここで恒例のおにぎりランチを楽しみます。

アッパーレイクからは氷河も見られます。

三つの湖に加えて、途中に迫力のある滝もあり、氷河あり、動物の彫刻もあり、見どころ満載の楽しいトレイルで、一番のお気に入りのハイキングコースになりました。
残念なことに、今シーズンこれが最後のハイキングとなってしまいました。また春までハイキングはおあずけです。
Comments
Post a Comment